節約・お得 PR

おたより本舗の直接印刷は「画質が悪い」って本当?写真入り喪中はがきを注文してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります(詳細

おたより本舗は、ネット通販の受注件数が5年連続1位という、大人気のネットプリント業者です。

口コミサイトを見ると、多くの方は満足!といっていますが、わずかに「画質が悪い」といった口コミも。

プロの仕上がりを期待して印刷料金を払うのに、画質が悪かったらショックですよね…。

そこで、おたより本舗の印刷画質を調査するため、写真入り喪中はがきをモニター注文してみました!

この記事では、

  1. おたより本舗は本当に画質が悪いのか
  2. 写真入り喪中はがきの注意点
  3. 写真印刷の画質を悪くしない方法

について、実体験を踏まえて紹介します!

おたより本舗の利用を迷っている方の、参考になれば幸いです。

\ 写真入りの年賀状はここ! /

おたより本舗で喪中はがきを注文する

398種類の豊富なデザインから選べる!

おたより本舗の基本情報
価格例30枚 4,794円〜
※はがき代1枚63円を含む
宛名印刷 無料
投函代行可能(郵便局)
送料全国無料(ネコポス)
最短納期13時までの注文で即日発送
支払い方法クレジットカード、代金引換
後払い(コンビニ支払・LINEpay)
銀行振込(法人のみ)

おたより本舗の喪中はがきは画質が悪い?

おたより本舗の口コミを調べたところ、128件のうち2件、印刷の画質に対してネガティブな口コミがありました。

口コミ
口コミ
中くらいのレベルで印刷を頼んだのにザリザリ。印刷の精度が低すぎる
口コミ
口コミ
プロにスタジオで撮って頂いた、画質の良い写真を使用しましたが、子供たちの顔は赤みを帯びた色になり、全体的に画素も悪くなっていました。

喪中はがきではなく、年賀状に対する口コミも含まれています。

はちうめ

実際に注文して、「印刷はざりざりなのか」「顔は赤らんでしまうのか」をチェックするよ!

おたより本舗の口コミが気になる方は「おたより本舗の喪中はがきってどうなの?口コミを分析して分かった魅力と注意点」も合わせてご覧ください。

モニター注文した「写真入り喪中はがき」

今回、おたより本舗の印刷画質を調査するために注文したはがきは、「故人の思い出写真デザイン」です。

写真入りデザインの中でも、写真の面積が大きい「デザイン番号MP211」を注文しました。

はがき種類と写真補正を検証

印刷用紙による出来栄えをチェックするため、郵便はがき、私製はがき(ケント紙)、私製はがき(大礼紙)の3種類を注文しました。

また、おたより本舗では、注文時に写真補正を依頼することができます。

各はがきでそれぞれ、写真の「補正あり」と「補正なし」を注文し、写真補正の有無でどのような違いがでるかをチェックしました。

使用した写真のスペック

喪中はがきに使用した写真は、写真ACからダウンロードした写真です。

特に加工や色の補正はせず、そのまま使用しました。

使用した写真のスペック

  • ファイル形式:jpg
  • 画像の大きさ:1920×1280ピクセル
  • ファイルサイズ:1.23MB
  • 解像度:96dpi
  • ビットの深さ:24

無料でダウンロードできるので、実際に使用した写真と比べてみたい方は、写真ACの素材のお店 SKYさんからダウンロードしてください。

おたより本舗の写真印刷は綺麗な仕上がりだった

口コミで否定的な意見がありましたが、写真印刷は満足のいく仕上がりでした。

はがき用紙に直接印刷するため、写真用紙に印刷したような光沢はありません。

年賀状のような、華やかな出来栄えではありませんが、家庭用プリンターと比べるととても綺麗でした。

モニター注文を利用して、様々なパターンで印刷しましたが、写真印刷が一番きれいだと感じたのは、「私製はがき(ケント紙)」で「印刷補正なし」です。

「補正あり」と「補正なし」で喪中はがきの写真画質を比較

左から写真の補正なし、写真の補正ありの喪中はがきです。

写真補正ありにすると、全体に色味が強くなりました

若干ですが、写真補正なしと比べて肌色はより赤く、緑色はより鮮やかになっています。

口コミにあった「子どもの顔が赤らんでいる」というのは、補正ありで発注したためでしょう。

じっくりと見比べたい方は、下の写真をクリックすると、写真が拡大します。

はちうめ

スマホで撮影した写真なら、補正サービスは使わなくても、十分きれいに印刷できそうだよ!

3種類のはがきで喪中はがきの写真画質を比較

左から、郵便はがき、ケント紙、大礼紙はがきです。

はがき自体の色味の違いが、そのまま写真の仕上がりに現れました

郵便はがきと大礼紙はがきは全体に少しクリーム色で落ち着いた仕上がりに。

ケント紙は、はがき自体が真っ白なため、パソコンの画面により近い色味になっています。

はちうめ

どれも綺麗な仕上がりだけど、パソコン画面でみる写真に一番近い「私製はがき(ケント紙)」が注文したときのイメージどおりに出来上がったよ!

\ 写真印刷がきれい! /

おたより本舗で喪中はがきを注文する

398種類の豊富なデザインから選べる!

おたより本舗で「写真入り喪中はがき」を注文する際の注意点

写真はパソコンやスマホで見る画像よりも暗くなる

写真の明るさは、写真補正のありなしに関わらず、どちらもパソコンでみる画像と比べると、やや暗く感じます。

パソコン上では少し明るいかも、と感じるくらいの写真を使うと、発色の良い写真印刷ができます。

写真の明るさや色合いが不安な方は、家庭用プリンターやコンビニプリントで普通用紙に印刷して、写真の明るさを確認してみましょう。

はちうめ

家庭用プリンターで写真の試し刷りをしてみたけど、普通用紙に印刷すると、写真付き喪中はがきとよく似た明るさになったよ!

大礼紙はがきは顔に”華”が乗ってしまうことも

大礼紙はがきは、“華”と呼ばれる繊維が散らしてあるはがきです。

光の加減でキラキラと輝く、とても上品な用紙ですが、写真を印刷する際は注意が必要です。

下の写真は、大礼紙はがきに写真を印刷したものです。

“華”の位置によっては、はがきが折れ曲がったように見えたり、顔にしわがあるように見えたりしました。

光の角度で変わるため、とても気になる、というほどではありません。

顔に”華”が乗ってしまうのは絶対嫌だ、という方は、郵便はがきか私製はがきを選びましょう

写真印刷の画質を悪くしない方法

きれいな画質で印刷できたおたより本舗の喪中はがきですが、場合によっては印刷画質が悪くなってしまうこともあります。

印刷の画質を悪くしないために、気を付けたいことを紹介します。

適切な大きさの写真を選ぶ

おたより本舗では、注文画面で写真の拡大ができます。

しかし、小さな写真を拡大して使うと、写真の画質が悪くなってしまいます

より綺麗に印刷したい場合は、拡大が必要ない大きさの写真を選びましょう。

はちうめ

写真を拡大して、あまりにも解像度が悪くなってしまうときは、警告がでるよ!

参考までに、写真のピクセル数と画素数の目安を計算しました。

写真が大きなデザインの場合

おたより本舗:デザイン番号MP211
ピクセル数の目安
  • 縦:1000ピクセル以上
  • 横:1370ピクセル以上
画素数の目安
  • 1400万画素以上

写真が中くらいのデザインの場合

おたより本舗:デザイン番号MP255
ピクセル数の目安
  • 縦:525ピクセル以上
  • 横:700ピクセル以上
画素数の目安
  • 400万画素以上

写真が小さなデザインの場合

おたより本舗:デザイン番号MP204
ピクセル数の目安
  • 縦:420ピクセル以上
  • 横:840ピクセル以上
画素数の目安
  • 360万画素以上
はちうめ

写真を拡大して使う場合は、もっと大きなピクセル数や画素数が必要になるから、注意してね!

掲載している数値は、印刷画質を確実に保証するものではありません。

印刷の面積に対して、必要な数値を計算した数値を掲載しています。

スマホの自撮りカメラで撮った写真は使わない

スマホの自撮りカメラ(前面カメラ)で撮影した写真も綺麗ですが、大きな落とし穴があります。

それは、通常カメラ(背面カメラ)と比べると、圧倒的に画素数が落ちることです。

例えば、iPhoneの場合を見てみましょう。

機種通常カメラ
(背面)
自撮りカメラ
(前面)
iPhone 111200万画素1200万画素
iPhone X1200万画素700万画素
iPhone 81200万画素700万画素
iPhone 71200万画素700万画素
iPhone 6800万画素120万画素
iPhone 5800万画素120万画素
iPhone 4500万画素30万画素

写真が一番小さなデザインを選んでも、360万画素はほしいところです。

iPhone6以前のカメラでは、自撮りカメラで撮った写真では画素数が足りず、きれいな仕上がりにはなりません。

写真をきれいに印刷したいなら、なるべくデジカメで撮った画像を使いましょう。

はちうめ

日常の写真ってスマホの写真ばかりだから、家族の何気ない普段の表情もデジカメで撮影しようと思ったよ

おたより本舗で「写真入りの喪中はがき」を注文する方法

おたより本舗で「写真入りの喪中はがき」を注文する際の手順を紹介します。

デザインを選ぶと、すぐに写真を配置する画面になるので、事前に使いたい写真を何枚か用意しておきましょう。

はちうめ

手持ちの写真が使えるか、すぐに確認できてよかったよ!

おたより本舗の「写真入り喪中はがき」を注文する方法

  1. 「故人の思い出写真デザイン」から気に入ったデザインを選ぶ
  2. 印刷したい写真を選ぶ
  3. 写真の大きさ・位置を調整する
  4. 写真補正の有無を選ぶ

それでは、写真の入れ方を詳しくみていきましょう。

STEP1.「故人の思い出デザイン」から気に入ったデザインを選ぶ

おたより本舗のトップページから「デザインを選ぶ」をクリックします。

デザインのカテゴリーから「故人の思い出デザイン」をクリックします。

「故人の思い出デザイン」の一覧が表示されました。

好きなデザインを選び、クリックします。

レイアウトが調整できる箇所が表示されました。

選んだデザインでよければ、「このデザインで次へ」をクリックします。

STEP2.印刷したい写真を選ぶ

「写真のアップロード」のポップアップが出るので、「閉じる」をクリックします。

写真を入れる箇所にある、青色の「カメラのマーク」をクリックします。

フォルダを選択するウィンドウが出てくるので、使いたい写真を選択します。

STEP.3写真の大きさ・位置を調整する

写真をクリックします。

オレンジ色の枠が表示され、大きさや角度を変えられるようになります。

写真の大きさを調整します。

写真の隅に表示されている、オレンジ色の四角をクリックしたまま、好みの大きさまで動かします。

拡大し過ぎると、写真が赤くなります。

画質が荒くなりすぎてしまうので、写真をもう少し小さくレイアウトするか、別の写真を使ってください。

写真の角度を調整します。

写真から少し離れた位置に表示されている、オレンジ色の四角をクリックしたまま、好みの角度に動かします。

180°回転はできますが、水平に反転、垂直に反転はできません。

反転したい場合は、他のアプリを使って写真を反転してから、アップロードしなおします。

写真の位置を調整します。

どこでもいいので、写真の一部をクリックしたまま、好みの位置まで動かします。

写真を希望の大きさ・位置に調整できたら「次へ進む」をクリックします。

写真補正の有無を選ぶ

写真補正の有無は、差出人住所やあいさつ文を入力し、デザインの最終確認をしたあと、注文操作の最後に出てきます。

画面の中央あたりに「写真の補正」の項目があります。

補正をする場合は「希望する」を、補正をしない場合は「希望しない」を選択してください。

おたより本舗できれいな「写真入り喪中はがき」を注文しよう

おたより本舗の写真入り喪中はがきは、印刷の擦れやにじみはなく、とてもきれいな画質でした。

写真入り喪中はがきをモニター注文して、写真画質について、気付いたポイントをまとめました。

  1. はがきの種類によって色味が変わる
  2. 写真補正すると彩度が強くなる
  3. 写真はパソコンやスマホ画面より暗くなる

おたより本舗で、きれいに写真入り喪中はがきを印刷するためのポイントは、以下の3つです。

  1. 鮮やかに発色したいならケント紙で注文する
  2. 写真補正は希望せずに、明るさを自分で調整する
  3. 適切な大きさの写真を使用する

そのままの写真でも十分きれいですが、不安な方は、家庭用プリンターやコンビニプリントなどで、明るさと色味をチェックしておくと安心です。

写真を入れた喪中はがきは、故人との大切な思い出がよみがえる、素敵な喪中はがきです。

今年はぜひ、おたより本舗で、きれいな写真入り喪中はがきを作ってみましょう。

はちうめ

最後までお読みいただきありがとうございました!

\ 早割35%OFFは11/4まで!/

おたより本舗で喪中はがきを注文する

398種類の豊富なデザインから選べる!